SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

DBプロに会いたい!(AD)

社内PostgreSQL親善大使に訊く、今後のオープンソースデータベース~TIS株式会社  中西剛紀さん

PostgreSQLの世界へどっぷりと―「読みは当たっていた」

「社内でPostgreSQLを普及させる立場なので、資格をとらないと示しがつかない」
「社内でPostgreSQLを普及させる立場なので、
資格をとらないと示しがつかない」

 基幹システム刷新のプロジェクトが一段落つくと、現在の部署に異動になった。従来のように特定の顧客を抱えることはなく、将来流行しそうな新しい技術を評価する。主にオープンソースのミドルウェアが対象となる。実際に企業システムに導入可能かどうか検証し、可能と分かれば担当チームの後方支援を行うこともある。

 現段階はまず社内に理解を促すところから。商用製品の採用が中心だった社内にオープンソースの普及を進めている。顧客はもちろん、社内のエンジニアからも「オープンソースで本当に使えるの?大丈夫?」と懐疑的な声があったからだ。

 「現実的にどこまで使えるかを伝えています。なかには検証したけど『現時点では使えない』ものもありますから」と、中西さんは地道に検証し、正直に結果を開示する。データベース製品だとかつてはMySQLとPostgreSQLの両方を検証していたが、最近ではPostgreSQLに絞っているそうだ。

 理由は基本的な機能や性能では両者に大きな差はなく、人的リソースの制限もあるため。PostgreSQLだと特定のベンダーに属さないという“政治的な”要素も安心材料となっている。また日本国内ではPostgreSQLが普及しており、PostgreSQLエンタープライズ・コンソーシアムのように企業導入に向けたコミュニティ活動も活発であることも後押しとなっている。

 「PostgreSQLに注目しているのは3年ほど前からですが、現在の潮流を見ていると『読みは当たっていたな』と思っています」

 2012年夏にはLPI-Japanが運営しているオープンソースデータベース技術者認定試験Gold(OSS-DB Gold)に合格した。普段の業務でPostgreSQLに携わっているため、スキル的にはGold合格レベルには達していた。

 中西さんは「社内でPostgreSQLを普及させる立場なので、とらないと示しがつかない」ということで、OSS-DB Goldが出たら間もなく、試験にチャレンジした。結果は問題なく合格。特に性能に関する問題の正答率は普段から検証しているためパーフェクトだった。

 試験勉強にかけた時間はおよそ2週間。中西さんのおすすめは実機を触ること。現段階ではOSS-DB Gold向けの試験対策本が少ないため、試験の見当をつけるのが難しいところだ。中西さんは「基礎知識があれば、最初は不合格でも試験の傾向はつかめると思います。あと問題数が少ないことは注意しておいたほうがいいでしょう」と話す。設問数が少ないため、間違えると致命傷になりかねない。確実に正答を狙いたいところ。

 近年では商用データベース経験のあるエンジニアがオープンソースデータベースに携わる場合も目立つ。中西さんは「データベースの仕組みを理解していれば同じRDBなので、オープンソースデータベースといっても、そう難しくないはずです」と話す。大事なのは根幹の仕組みを理解することだという。

次のページ
目指すは、「得意分野を持つジェネラリスト」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
DBプロに会いたい!連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

加山 恵美(カヤマ エミ)

EnterpriseZine/Security Online キュレーターフリーランスライター。茨城大学理学部卒。金融機関のシステム子会社でシステムエンジニアを経験した後にIT系のライターとして独立。エンジニア視点で記事を提供していきたい。EnterpriseZine/DB Online の取材・記事も担当しています。Webサイト:https://emiekayama.net

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/4536 2013/02/19 16:39

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング