「S2 運用管理 - S2.4 バックアップ方法(非排他的低レベルバックアップ)」からの出題です。
pg_start_backup()関数やpg_stop_backup()関数のオプションを指定しない場合、排他的モードで動作する。
排他的モードは推奨されていない。
非排他的低レベルバックアップで取得したバックアップはPITRに利用できない。
※この例題は実際のOSS-DB技術者認定試験とは異なります。
例題公開日:2023年7月12日
PITRで使用するベースバックアップを取得する方法の一つとして、非排他的低レベルバックアップがあります。 非排他的低レベルバックアップは低レベルAPIを用いて、バックアップを取得します。
稼働中の PostgreSQL に接続して、pg_start_backup()関数を実行したあと、 データベースクラスタのディレクトリをバックアップ(コピー)し、pg_stop_backup()関数を実行します。 なお、スーパーユーザまたは関数のEXECUTE権限を付与されたユーザで操作する必要があります。 非排他的低レベルバックアップでは、バックアップ先にファイルを作成する必要があります。
バックアップ情報を保存するbackup_labelとテーブルスペースを利用している場合は、 テーブルスペース情報を保存するtablespace_mapというファイルを作成します。
ファイルにはpg_stop_backup()関数の出力結果を記載します。
排他モードと非排他モードが存在し、デフォルトは排他モードで実行されますが、 公式からは推奨されていません。
誤っているものを選ぶ問題なので、正解はBとEです。
今回の解説について、理解できないポイントがあればどんどん質問をお寄せ下さい。
採用になった方にはLPI-Japanオリジナルの記念品を贈呈します。
※試験問題に関わるお問い合わせにつきましては、LPI-Japan事務局ではお応えできませんのでご了解ください。
© EDUCO All Rights Reserved.