PREPARATION
受験対策

Silverの例題解説「運用管理 - バックアップ方法(ポイントインタイムリカバリの概念と手順)」

今回は、Silverの「運用管理 - バックアップ方法(ポイントインタイムリカバリの概念と手順)」からの出題です。

例題

1.102

ポイントインタイムリカバリのためのバックアップ手順として、間違っているものを1つ選びなさい。

  1. データベースに管理者ユーザで接続し、pg_start_backup を実行する。
  2. データベースを停止する。
  3. データベースクラスタのディレクトリ全体を、tar などのOSコマンドを利用してコピーする。

  4. データベースに管理者ユーザで接続し、pg_stop_backup を実行する。

  5. 上記の一連の処理の代わりに、OSのコマンドラインから pg_basebackup コマンドを実行する。

※この例題は実際のOSS-DB技術者認定試験とは異なります。
例題公開日:2020年3月12日

解答と解説

ポイントインタイムリカバリは、ベースバックアップとその後に生成されたWALファイルを利用して、任意のタイミングでのデータベース状態を復元することができる手法です。ベースバックアップはデータベースを稼働させたままの状態で取得しますが、バックアップの取得開始前と終了後にデータベースサーバに通知を行うことで、WALファイルの適切な切り替えが行われるようになっています。
具体的な実行手順は、
(1)    データベースに管理者ユーザで接続し、pg_start_backup を実行する。例えば
SELECT pg_start_backup(‘label’);
のようにする。
(2)    tar、cpioなど適当なOSコマンドを用いて、データベースクラスタのディレクトリ全体のコピーを取得する。
(3)    データベースに管理者ユーザで接続し、pg_stop_backupを実行する。例えば
SELECT pg_stop_backup();
のようにする。
となります。PostgreSQL 9.2以降は、pg_basebackupというコマンドがサポートされ、これをOSのコマンドラインから実行することで、上記の手続きが自動的に実行されますので、通常はこれを使うのが簡単でしょう。


間違っているものを選ぶ問題なので、正解はBです。


なお、ポイントインタイムリカバリを使用するには、その準備としてWALアーカイブの設定が必要になりますので、その点についても確認しておきましょう。

今回の解説について、理解できないポイントがあればどんどん質問をお寄せ下さい。
採用になった方にはLPI-Japanオリジナルの記念品を贈呈します。

※試験問題に関わるお問い合わせにつきましては、LPI-Japan事務局ではお応えできませんのでご了解ください。

企業の基幹システムや業務システムでの
OSS-DBの採用がますます拡大している中、
昇格・昇給・就職・転職に必ず役立つ認定資格になります

OSS-DBの受験対策について

受験の学習をサポートする情報や対策に役立つ情報をご紹介

サンプル問題/例題解説

例題 のアーカイブを試験ごとにまとめています。OSS-DB技術者認定試験の学習にお役立てください

学習教材・教育機関のご紹介

OSS-DB認定教材や教育機関について詳しくご説明いたします。

無料技術解説セミナー

受験準備をされていらっしゃる方々を対象に、無料技術解説セミナーの日程をお知らせしています。

OSS-DB道場

受験準備をされていらっしゃる方々を対象に、無料技術解説セミナーの日程をお知らせしています。