「S2 運用管理 - S2.3 バックアップ方法(トランザクションログ(WAL)とWALアーカイブ)」からの出題です。
WALファイル と WALアーカイブ ではそれぞれファイル構造が異なる。
WALアーカイブ の出力先は パラメータ "restore_command" に設定する。
WALファイル は デフォルトでは、"$PGDATA/pg_wal" ディレクトリ下に作成される。
※この例題は実際のOSS-DB技術者認定試験とは異なります。
例題公開日:2023年9月13日
PostgreSQL は、追記型アーキテクチャを実現にするために WAL(Write Ahead Logging)を作成します。
WALファイル が増え続けるとディスクがいっぱいになるため、古い WALファイル は捨てられますが、WALファイルは PITR に利用するため、 捨ててはいけない場合があります。
そのような場合にアーカイブの設定を行い、別の場所に定期的 WALファイル を保存します。
これが WALアーカイブ です。
WALファイル はデフォルトでは、"$PGDATA/pg_wal" に保存されますが、WALアーカイブ のコピーコマンド(出力先など)は "archive_command" に設定します。
したがって、正解は A と E です。
例題および解説は、ボランティアをはじめとした協力者によって作成されたものであり、実際の試験問題とは異なります。
※ご質問やご意見、誤記等のご連絡は、こちらまでお願いします。
※実際の試験問題に関するお問い合わせについてはご回答いたしかねます。あからじめご了承ください。
© EDUCO All Rights Reserved.