今回は、Silverの「S2 運用管理 - S2.4 バックアップ方法(COPY文、¥copyコマンドの使い方)」からの出題です。
テーブルについて COPY FROM を実行するには、そのテーブルの INSERT 権限が必要である。
テーブルについてCOPY TO を実行するには、そのテーブルの SELECT 権限が必要である。
特にオプションを指定しなければ、CSV形式のファイルで入出力を行う。
※この例題は実際のOSS-DB技術者認定試験とは異なります。
例題公開日:2020年5月13日
COPYはファイルとテーブルの間でデータのコピーを行うコマンドで、
COPY テーブル名 FROM ファイル名
COPY テーブル名 TO ファイル名
などの形式で使用します。
なお、コマンドの処理はデータベースサーバ上で実行されるため、ファイル名を指定する場合はサーバ上の絶対パスで指定する必要があり、かつ実行にはデータベースの管理者権限が必要です。
ファイル名には標準入出力を FROM STDIN、TO STDOUT として指定することもでき、この場合は対象となるテーブルについて適切な権限だけあれば実行することができます。COPY FROMはファイルからテーブルにコピーする、つまりテーブルにINSERTするのと同等の処理が行われるため、テーブルのINSERT権限が必要です。COPY TOの場合は、テーブルからファイルにコピーする、つまりテーブルからSELECTするのと同等の処理ですから、SELECT権限が必要です。
COPYで入出力されるファイルは、デフォルトではタブ区切りになっています。カンマ区切りにするには、FORMAT csv というオプションを指定する必要があります。
pg_dump コマンドは特にオプションを指定しなければ、テキスト形式でバックアップを出力しますが、このファイルをテキストエディタで開いてみましょう。テーブルの構造は CREATE TABLE として出力され、テーブルのデータは COPY FROM stdin の形式で出力されているのがわかります。
psql には ¥copy というメタコマンドがあります。内部的に SQL の COPY を実行し、これを標準入出力とつなぐラッパーとして実現されています。
誤っているものを選ぶ問題なので、正解はEです。
例題解説についてのご質問やご意見は以下からご連絡ください。
※本例題および解説は、例題作成者から提供されたものです。実際の試験問題とは異なります。
※実際の試験問題に関するお問い合わせについてはご回答いたしかねます。あからじめご了承ください。
© EDUCO All Rights Reserved.