PREPARATION
受験対策

Silverの例題解説
「S2.1 インストール方法(initdbコマンドの使い方)」

今回は、Silverの「S2 運用管理 - S2.1 インストール方法(initdbコマンドの使い方)」からの出題です。

例題

2.112

initdbコマンドでデータベースクラスタを新規に作成する。このときにコマンドのオプションとして指定できるものを3つ選びなさい。

  1. データベースクラスタの名前
  2. データベースクラスタの格納先となるディレクトリ
  3. TCP/IP経由で接続するときのポート番号

  4. テンプレートデータベースの符号化方式

  5. データベースクラスタのロケール

※この例題は実際のOSS-DB技術者認定試験とは異なります。
例題公開日:2021年4月7日

解答と解説

データベースクラスタを新規に作成するにはinitdbコマンドを使用します。日本語を使用できるデータベースクラスタを作成するときの典型的なコマンド例は

initdb --pgdata=/usr/local/pgsql/data --encoding=UTF8 --locale=C

で、これはデータベースクラスタの格納先のディレクトリを--pgdataオプション(-Dオプションも使用可)で/usr/local/pgsql/dataに、テンプレートデータベースの符号化方式を--encodingオプション(-Eオプションも使用可)でUTF8に、データベースクラスタのロケールを--localeオプションで指定しています。これら3つのオプションはデータベースの挙動に大きく影響するものなので理解しておきましょう。

PostgreSQLのデータベースクラスタには「名前」の概念はなく、格納先のディレクトリとサーバが稼働するポート番号の組み合わせで特定される仕組みになっていますが、ポート番号はデータベースクラスタ自体の属性ではなく、サーバを起動するプログラム(postgresコマンド)のオプションとして指定することで、どのポートでも稼働できるようになっています。

したがって正解はB、D、Eです。

例題解説についてのご質問やご意見は以下からご連絡ください。

※本例題および解説は、例題作成者から提供されたものです。実際の試験問題とは異なります。
※実際の試験問題に関するお問い合わせについてはご回答いたしかねます。あからじめご了承ください。

企業の基幹システムや業務システム、AIなどの
新領域での「PostgreSQL」の採用が拡大している中、
昇格・昇給・就職・転職に必ず役立つ認定です

OSS-DBの受験対策

受験の学習をサポートする情報や対策に役立つ情報をご紹介

例題解説

例題のアーカイブを試験ごとにまとめています。OSS-DB技術者認定試験の学習にお役立てください

学習教材・教育機関ご紹介

OSS-DB認定教材や教育機関について詳しくご説明いたします。

無料技術解説セミナー

受験準備をされていらっしゃる方々を対象に、無料技術解説セミナーの日程をお知らせしています。

OSS-DB道場

OSS-DBやPostgreSQLの知識、技術を得るために役立つ情報の紹介やコラムを公開しています。